よくある質問

Q:自助グループに行ったことがありません。参加しても大丈夫ですか?

初めての方も大歓迎です!
リアルの自助グループに行ったことない方も多く参加されています。
また、オンライン自助グループは他にもあります。そちらもご検討ください。

スワローポケットより:依存症等の当事者または家族向け、オンライン自助グループの開催情報
依存症予防教育アドバイザー特設サイトより:依存症オンラインルーム

Q:聞く(見る)だけでも大丈夫ですか?

聞くだけでも問題ありません。
名前を当てられた時に「パスします」と伝えていただければ、お話する必要はありません。

Q:本名・SNSの名前を使いたくないのですが……

当自助グループは、お好きな名前・お好きなアイコンで参加することができます。
また、オープンチャットの機能上、LINEで友達になる必要性はありません。ご安心ください。

Q:自分がアダルト・チルドレンや依存症であるかわかりません。大丈夫ですか?

大歓迎です!
お話を聞くうちに気づくことや楽になることもあるかと思います。お気軽にご参加ください。

Q:依存症の治療として入院中、もしくは退院直後です。 or 家族の中に依存症者がいます。

当自助グループでは、依存症よりもAC(アダルト・チルドレン)の問題の方が重点的にミーティングのテーマとして取り扱われます。

アルコール・薬物依存症の場合、断酒・断薬が安定してない状態でACの問題に取り組むとスリップ(再飲酒)の要因が高まるため、断酒・断薬から3年〜5年以上経ってからACの問題に取り組んだ方が良いと言われております。

時期によっては、当自助グループがスリップの要因になりかねません。
安定期に入ってない方は、まずは依存症の自助グループをお勧めしております。

Q:問題についてアドバイスをいただけるのでしょうか?

当自助グループは分かち合いを中心に行なっております。
アドバイスは基本的にしない方針で、ミーティングを行っております。
お困りごとは、医療機関をお尋ねください。

Q:医療関係者・他のオープンチャットの運営者です。運営の仕方などを参考したいので参加させてください。

当自助グループは様々な形で世の中に自助グループが広まること、社会に一般普及することを歓迎しておりますので、ぜひご参加くださいませ。
お問い合わせ時に、見学希望の旨をご記載ください。

また、当自助グループの運営形式はご自由に参考にしてください。
ただし、参加されてる方のプライバシーの保護、心理的安全を提供することに関しまては、ご協力お願いいたします。

Q:大学・医療の研究の一環、報道機関の取材として参加を希望します。

お問い合わせ時に、見学希望の旨をご記載ください。
ただし、ミーティングのスクリーンショット・公開は禁止にしております。

どうしても取材や記事、論文で必要な場合は、別途運営メンバーのみでミーティングを開催することは可能です。ご相談ください。

2024年1月1日から一旦参加受付を停止させていただいております。ご了承ください。

Q:新聞記事などの記事にするため、自助グループの取材を希望します。

基本的に、主催者の三森みさが対応いたします。お問合せからご連絡ください。
ただしプライバシー保護があるため、お答えできない内容があります。ご了承ください。

Q:当事者ではないのですが、参加できますか?

オープンミーティングなので参加・見学は可能です。

ただし、当自助グループは悩める当事者の方々の心理的安全を守ることを第一優先として運営しております。悩みを抱える皆様が、真剣な気持ちでお話しされてることをご理解ください。

また、禁止事項の他に、冷やかしや誹謗中傷、参加者の心理的安全を阻害する発言があった場合、ご退出をお願いする場合がございます。
程度によっては通報させていただきますので、ご了承お願いいたします。

2024年1月1日より当事者の方以外の参加受付を一時停止しております。ご了承ください。

その他のご質問は、お問い合わせからご連絡ください。